てぃーだブログ › 岐阜の人気ショップの紹介☆ › 三重県グルメ☆ › 松阪有名グルメ☆『洋食屋牛銀』

2008年02月17日

松阪有名グルメ☆『洋食屋牛銀』

松阪有名グルメ☆『洋食屋牛銀』

先日、ずーっと行ってみたかった松阪牛を食べに三重県松阪市へ(笑)
松阪牛で有名なのは、「和田金」「牛銀」「朝日屋」をよく聞きますが、
中でも洋食屋さんのある「洋食屋牛銀(ようしょくやぎゅうぎん)」に☆

松阪駅から少し歩いた場所にありました。
お店の近辺は、ギャラリーやカフェなど、少し歩いて町を楽しめる
雰囲気になっていて、並んでいる間も結構楽しめました。

牛銀本店の方は、予約がいっぱいで入れませんでしたが、
洋食屋さんの方は席数も多いのにすごい人数!
結局1時間近く待って食べれました。

松阪有名グルメ☆『洋食屋牛銀』

やっぱり初体験の牛銀だったので、有名な牛丼をいただきました♪
お値段も結構お手頃で、美味しかったです☆
お肉がおいしいので、余分な調理はせず昔ながらの牛丼って感じでした。

でもメニューがいっぱいあって、ステーキもいいし、
ハヤシライスもいいし♪悩みに悩んでの牛丼をセレクト。
一緒に行ったお友達にはハヤシライス食べてもらって
そっちも試食♪う~ん、これもかなり美味しい☆

次回は是非お金を貯めて、牛銀本店で♪
私のような貧乏人には、洋食屋牛銀で大満足でしたけどネ☆


洋食屋牛銀
三重県松阪市魚町一丁目(牛銀本店隣)
AM11:00~PM8:00 月曜定休日
tel0598-26-7023
地図はこちら



同じカテゴリー(三重県グルメ☆)の記事

この記事へのコメント
松阪牛を食べに松阪へいくなんて、ほんとかよさんブラボーです☆☆☆
この洋食屋さんも高級感漂ってますけど、お手ごろならこの貧乏街道まっしぐらのあたしでもいけるかも(笑)。

いとこが松阪市に住んでるので、ご馳走になりにいこうかな♪

あーーー!!
でもまた月曜日休みだ・・・。ぎゃふん。
Posted by めぐ at 2008年02月18日 00:07
>めぐちゃん。
お店やってるもん同士やと辛いとこやね(涙)
私は土日休みやからなかなか合わないけど、
今度はぜひ一緒にお茶でもして、いっぱいお話したいね♪
Posted by kayo at 2008年02月18日 00:37
今はわかりませんが、松阪牛で、

ステーキは「三松」
すき焼きは「和田金」

と記憶しています。

「牛銀」は丼が有名なんですかぁ。

以外に、松阪牛の焼肉って聞かなくないです?

三松で食べた時、レジで目玉が飛び出しそうでした(☆o☆)
Posted by ハルクミ at 2008年02月18日 15:28
数年前、仕事の都合で毎日名古屋から松阪まで通勤していたのですが(近鉄特急で・・・)、いつも混んでいる洋食屋牛銀さんは、時々しか行けない「ご褒美」のお店でしたー。

わたしのお気に入りはオムライスでしたが、牛丼もおいしそうですね~。
Posted by KYON at 2008年02月18日 17:10
禅です。偶然このブログを見つけ、楽しく拝見させて頂いてます。僕は木曽川町で日本料理やっています。kayoさんとは、逆で、僕は岐阜から愛知県に通っています。
お肉でしたら、岐阜の日野にある壽屋に行ってみてください。松坂牛は潜龍もおいしいですよ。
あとブログに出てきたイノダコーヒー本店は、修行時代戸隣に住んでいましたよ。
これからも、毎日楽しんで拝見させて頂きます。
Posted by 禅 at 2008年02月19日 12:38
>ハルクミさん。
松阪牛の焼肉!?確かに本場では聞かないような・・・?
岐阜で焼肉屋さんに行くとあるような気がするんですけど(^^;
三松のお店も行ってみたいですぅ!駅近くにありまいたよね?

>KYONさん。
オムライスも大好きなので、かなり悩みました(笑)
じゃ、次回は是非オムライスにチャレンジしまっす☆

>禅さん。
木曽川町の日本料理屋さんなんですかぁ!
ちょくちょく木曽川のお店にも行きますが、是非教えてください♪
メッセージいただければ、私にだけ分かります☆

イノダコーヒーもお土産にコーヒー豆を買いましたが、
家でも好評でした♪美味しいですよね!
これからも是非よろしくお願いします☆(^^)v
Posted by kayo at 2008年02月21日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。