てぃーだブログ › 岐阜の人気ショップの紹介☆

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年06月10日

名古屋で今オススメのつけ麺!『如水』



昔からお店がある事は知っていたものの
実は行った事がなかったラーメン屋さん。
名古屋の徳川にお店があって、ナゴヤドームや徳川園に行くなら
結構お店の前はよく通るんですけどね。(^^;

夜ふと行く機会があったんですけど、店内に入るとやっぱり
並ばずには食べられない(涙)
でも少ない方だったようですが、席もカウンターしかないので
20分程待ちました。



こちらが一番オーソドックスに愛されている塩ラーメン☆
チャーシューも美味しくて、女性に好まれる感じの味でした。



そして感動したのがコレ!坦々つけ麺です♪(>▽<)
つけ麺って流行っているものの、なかなかハマる味にたどり着けなくて。。。
でもコレはかーなーり美味しかった☆

ピリ辛で味は濃すぎず薄すぎず♪
女性にも辛すぎるのがダメな方でもきっとハマる味ですよ♪

あっさり派にも濃い口派にもかなりオススメのラーメン屋さんでした♪


■『如水(じょすい)』
愛知県名古屋市東区徳川町201
TEL:090-6469-2557
営業時間:11:30~14:30 18:00~23:00
定休日:火曜日
地図はこちら  



2009年04月21日

岐阜県可児市のパン屋さん☆『N2(エヌカレ)』



岐阜の少し田舎の方に行くと、美味しいパンやケーキ屋さんが
こそっこそっとあって、それを見つける楽しみがあります。
このお店『エヌカレ』もその1つで、地元の人がよく通る道で
変わった四角い建物で営業している魅力的なパン屋さん。

私が気に入ったのは、大好きなカフェも併設されているとこ♪
でもまだ夕方とかにしか行けてないので、
カフェを楽しむ余裕はないんだけど・・・。(^^;

建物も結構変わっていてステキですが、
道沿いにポツンと建っているので、結構目立ちます。
でもパン屋さん?って感じですけど(笑)建物の画像なくしちゃってすみません。

あとは、結構色々なパンに挑戦してるとこがステキです♪
どれも美味しくて、可愛いパンばかりです☆
でも本当に夕方になるとなくなっちゃうので、気になる方は
ホームページでチェックして、早めに行くのがベストかも!?


ブーランジュリー 『N2(エヌ・カレ)』
〒509-0238
岐阜県可児市大森1374
TEL:0574-64-2617
地図はこちら  


Posted by カヨ☆ at 00:31Comments(0)岐阜カフェ・グルメ☆

2009年04月19日

名古屋で人気のラーメン☆『こだわり麺工房 たご』



会社の大先輩に紹介してもらった、名古屋の有名な人気ラーメン店へ
ちょくちょく通っています。お店の外観をいっつも撮影するのを
忘れちゃうので、ラーメンの写真しかなくてすみません(笑)

最初に行ったのは、ランチですが
すっごい行列で外まで並んでいました。
っていうか、お店の方のこだわりで外でしか並ばせてもらえません。
ゆっくり店内で味わってもらいたいからですかね♪

ラーメンは、自家製麺にこだわっているのがポイント!
最初はこがしにんにくが人気の黒いラーメンを食べました。



濃厚なラーメンが好きな方はこっちのがオススメですが
あっさり塩も結構オススメです。あっさりといえど、味は結構しっかりついています。
マスターを含め店員さんは、見た目こだわってる感じがすごーく伝わってきますが、
マジメで感じの良いイメージでした。

たくさんテレビの紹介されたシールがいっぱい貼ってあったので、
よっぽど有名なんですねぇ。ラーメン好きなのに知らなかった・・・(悔)

■こだわり麺工房 たご
愛知県名古屋市中村区本陣通5-88-1 コーポうちふじ 1F
TEL:052-413-0066
地図はこちら  



2009年04月08日

ギャラリーカフェで手作りコースターにチャレンジ☆



吹上にあるギャラリーカフェで、STITCH WORKSの教室を
開いていると聞いて、お友達に誘われてチャレンジしにいってきました♪

手縫いは私が結構苦手とするモノですが・・・(笑)、
何でも好奇心だけは旺盛なので、参加してきました☆
カフェは2月で閉店になってしまうお店でしたが、
ランチも美味しかったし、結構お店にきているお客様も
多かったのでとても残念でした。

でもyokoyama masamiさんという方の教室で、
初心者の私と私の友達はコースターでしたが、皆はカバンとかに
挑戦していてすっごいデザインもステキでした☆
そして作っている途中にカフェとケーキがでるご満悦プランで
一緒に参加した人たちと交流しながら作るのがとっても新鮮で
めっちゃ楽しかったです♪

写真は私と私のお友達の力作(?)ですが、
機会があれば、我が家でこのコースターの上にのせた
コーヒーを飲める光栄な人もいるかもしれません。
お楽しみに♪(*^ー^*)

yokoyama masamiのスティッチワークスはこちら。
  


2009年03月13日

名東区こだわり卵を使ったケーキ屋さん☆『たまごの絵』



今人気のロールケーキが名古屋で流行っていますが、
私もロールケーキ大好きな一人♪
堂島ロールに始まり、シンプルなロールケーキを見ると
食べたくて仕方ないほど、愛しちゃってますが、
そんな中、卵にとことんこだわったケーキ屋さんが『たまごの絵』です。

このお店は、豊橋店を1号店に、半田店が2号店、そして名東区に3号店が
OPENして人気を得ている実力派なケーキ屋さん☆
中日本株式会社というところで製造しているたまご屋さんが作っている
たまごの製品がずらりと並んでいます。

お店で食べる事もできます♪
タマゴももちろん販売しています。(*^^*)
そして私が食べたかったのは、このお店の
「ロールケーキ」と「プリン」♪



どっちもとってもシンプルなんだけど、とってもたまごが濃厚で
しっとりとして美味しかったです☆
高級感のある味でもあり、お友達のお家へ行く時の
お土産として持っていくのにも推薦したいくらい♪(^ー^)v

個人的には色々フルーツが入っているものよりも
記事と生クリームとかだけで勝負しているシンプルなものが好きで、
食べ比べもしやすいし、味の違いもよ~く分かります。

たまごの絵のロールケーキは、記事ももっちりしっとり♪
生クリームも濃厚な感じですが、くどくなくて美味☆大満足でしたぁ!


たまごの絵(たまごのえ)
名古屋市名東区よもぎ台3丁目107泰成ビル1F
TEL:052-875-9078
地図はこちら